mv_title
cat_nikukyu

NPO法人「ねこほーむ」では、
事情により飼えなくなった猫を
生涯に渡りお預かりいたします。
様々な事情により、
一緒に生活できなくなることが
あるかと思います。
そのようなお悩みに親身になって
ご相談に乗らせていただきます。

mv_flamebottom
service_title02
service_title01
cat_nikukyu

NPO法人「ねこほーむ」では、
事情により飼えなくなった
猫を生涯に渡りお預かりいたします。

cat_all

など様々な事情により、一緒に生活できなくなることがあるかと思います。
そのようなお悩みに親身になってご相談に
乗らせていただきます。

cat_please_img

私たちは、どんな猫ちゃんも当然に生きる
権利があることをすべての飼い主の方に
分かってもらいたいと考えています。
飼い主の方にも色々と事情があり、
猫ちゃんを手放すのも苦渋の決断だと
思います。しかし、もし事情により飼えなくなったとしても殺処分を前提に預かる所では無く、仲間の猫ちゃんと共に寿命を全うできる所に預けて欲しいです。

せめて猫ちゃんがご飯が食べられて
暖かい場所で安心して眠れる場所を用意してあげることが、飼い主の方の義務であり、
今まで連れ添った猫ちゃんに対しての
愛情
であると思います。

service_cat_02
cat_nikukyu

金銭がかかる事ではありますが、
飼い主の方にも是非考えて
いただきたいです。私たちも可能な限り
お手伝いさせていただきます。

施設や料金、引き取るまでの流れについて、
あるいは猫ちゃんのその後について等、
ご不明な点は多々あると思います。
ご事情も対応方法も飼い主様と猫ちゃんの
数だけあります。

service_attention

緊急の場合のご相談も
受け付けております。
やむを得ない事情で
今すぐ保護をご希望の場合は
ご連絡ください。

service_attention
owner_title

預かり日までに
当ホーム指定の検査をお願いしております。

検査項目

上記の検査及び処置は基本的に
日本全国どこの動物病院でもできます。
ただ、もしご自身で動物病院に
連れて行けない場合
または期間的猶予がない場合は、
NPO法人ねこほーむが代行して
行うことも可能です。
また、お預けしたい猫を施設まで連れて
来られない場合、有料にはなりますが
当ホームよりお迎えにあがります。
その際は、気兼ねなくご相談してください。

また、引き取り後は基本的に
いつでも面会が可能となっております。
(事前連絡の上)

news_ribbon
cat_all

ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
猫のお引き取りに関するお問い合わせや
申し込みなど
お気軽にお問い合わせください。

    お名前

    フリガナ

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ種類

    お問い合わせ内容詳細



    support_ribbon
    support_img
    cat_nikukyu

    ねこほーむの活動は、皆様からの
    ご寄付によって運営されています。

    当団体の活動に賛同していただけましたら、寄付(活動資金、物資)を通じて、我々の活動をサポートしていただければ幸いです。
    皆様からのご寄付は、ねこほーむの運営費に使用させていただきます。ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

    foster_ribbon
    cat_nikukyu

    猫の里親になってくださる方を
    募集しています。

    NPO法人ねこほーむでは、生涯にわたり愛情を注いでいただける里親様を募集しています。
    個性豊かな猫たちがたくさんいますので、ぜひ一度ご覧いただき、ご検討ください。
    里親になるための条件や手続きについても、ご相談に乗らせていただきます。