TOP

NPO法人ねこほーむでは、
生涯にわたり
愛情を注いでいただける
里親様を募集しています。
個性豊かな猫たちが
たくさんいますので、
ぜひ一度ご覧いただき、ご検討ください。
里親になるための条件や
手続きについても、
ご相談に乗らせていただきます。

NPO法人「ねこほーむ」では、
里親になりたい方に対して
マッチングを行なっております。

猫ちゃんの里親になりたい方

猫ちゃんが好きな方

最後まで愛情を持って接する
ことができる方

家族全員の同意を得ている方

猫ちゃんを迎え入れたいけど
どうしたらいいかわからない・・・
そんな方も、様々なお悩みに
親身になって
ご相談にのります。
私達は、どんな猫ちゃんも当然に
生きる権利がある事を、すべての飼い主の方に
分かってもらいたいと考えています。
ご事情も対応方法も飼い主様と
猫ちゃんの数だけあります。
ご不明な点は多々あると思いますので、
まずはお気軽にご相談ください。

里親をお考えの前にご一読ください

里親になることは、新しい家族を迎え入れる喜びがあり、猫ちゃんもたくさんの愛情を受けながら幸せに過ごすことができます。
しかし、単に飼いたいという気持ちだけでは、里親になることはできません。
里親になる前に、猫の飼育費用や寿命、性格や行動に個性があること、自分自身が猫ちゃんをよく知り、トレーニングや健康管理について学ぶ必要があります。また、家族の同意や住居の確認も必要です。

里親になることは責任が大きく、猫の世話や健康管理、そして猫が生涯を過ごす責任を持つことが必要です。飼いたい気持ちだけでなく、自分がその責任を持てるかどうかよく考えることが大切です。
ご不明な点は多々あると思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
親身になってご相談に乗らせていただきます。

猫を里親として迎え入れる際、
自宅での環境準備も必要となります。

猫ちゃんを迎え入れるためには、トイレやプレミアムフード等用意する必要があります。
また怪我の原因となりそうなモノはできるだけしまいましょう。

無償で猫を引き取りできるケースは少ないでしょう。多くの場合以下の費用が必要です。

・避妊、去勢手術費用:15,000円〜30,000円
・血液、猫ウイルス検査費用:10,000円〜13,000円
・混合ワクチン接種費用:3,000円〜7,000円
・譲渡費用:2,000円〜5,000円
【合計:30,000円〜55,000円】

行政や譲渡先によっては、子の不在を条件としているため、猫の里親になれない可能性はあります。まずはお気軽にご相談ください。
一人暮らしでも里親になることは可能です。 ただし一人暮らしで猫を飼う場合は、不在時に猫が独りになってしまったり、健康管理や面倒を見ることが大変です。それ相応の苦労がともなう点には注意しましょう。

ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
猫の里親募集に関するお問い合わせや
見学のご希望など
お気軽にお問い合わせください。

ねこほーむの活動は、皆様からの
ご寄付によって運営されています。

当団体の活動に賛同していただけましたら、寄付(活動資金、物資)を通じて、我々の活動をサポートしていただければ幸いです。
皆様からのご寄付は、ねこほーむの運営費に使用させていただきます。ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

飼えなくなってしまった猫を
お預かりします。

ねこほーむでは、事情により飼えなくなった猫を生涯に渡りお預かりいたします。
ライフステージの変化など様々な事情により、一緒に生活できなくなることがあるかと思います。そのようなお悩みに親身になってご相談に乗らせていただきます。

ねこほーむについて

NPO法人ねこほーむは、猫を通して社会貢献、地域貢献が出来るのではないかと思い、猫好きなメンバーだけで集まり2013年7月に法人として設立。 法人設立以前は個々が無理のない範囲で自宅に猫を引き取りお世話をしたり、野良猫の避妊去勢手術(TNR活動)を受けさせたり出来る限りの活動を行ってきました。 その中で個人での活動の限界を感じ、また社会における信頼性という側面から、NPO法人として新たに活動しています。