スタッフブログ

猫の暑さ対策はどうすれば良い?

こんにちはNPO法人 ねこほーむです。
もう少しで梅雨が明け、本格的な夏が到来しようとしております。
皆様、意識的に水分補給等を行い熱中症にかからないように気を付けてくださいね。

さて、本日は猫ちゃんの暑さ対策、熱中症対策についてお話しさせていただきます。
お仕事で猫ちゃんを日中お留守番させているご家庭も多いのではないでしょうか?
【猫のことが気になり、仕事に集中できない】なんてこともあるかと思います。
そんな方は是非続きをご覧ください。

飲み水について

まず暑さ対策も大事ですが、猫ちゃんにたくさんお水を飲んでもらうことも重要になります。猫は肝臓が弱い生き物ですので、お水を飲ませることは腎臓のケアにもつながると考えられます。当然のことながら、猫は新鮮なお水を好み飲みます。ですので、お留守番してもらう際は水場の増やすことや大容量の容器に水を入れることが重要となします。
また、猫は流れるお水を好みます。市販で売られている 循環式給水器 を使うことで、流れるお水を与えられることが出来て、なお且つ、これらの給水器にはフィルターがついており、常にお水をきれいに保つことが出来ます。ねこほーむでも茨城県からお預かりしているナナちゃんの飼い主様の大作様から是非ねこほーむの猫達にも常にきれいなお水を飲ませてあげたいとの思いから、循環式給水器をご寄付していただき大切に使わせていただいております。大作様いつも本当にどうもありがとうございます。
猫は人と違い汗をかきません。(厳密にいうと肉球からはかきますが、、)人は汗をかくことにより体温調節をしますが、猫は口(呼吸)によって体温調節をしています。ですから、口の中が冷えることによって体全体を冷やすことが出来ます。在宅の場合にはお水の中に氷を入れてあげたりするのもいいと思います。

温度管理はどうすれば

出来ることならば冷房で室温を一定にたもってあげたいものですが、家を留守にするとなると冷房をかけっぱなしにするのは少々恐いですね。温度が下がりすぎてしまうこともあり、風邪をひいてしまう原因になりますし、高齢猫の場合はもっと深刻な事態を招きかねないので気を付けてください。
では、冷房を使わずに猛暑を乗り切る方法はあるのでしょうか?

冷房を使わずに温度調整

暑さに強いと思われがちな猫ですが、実は温度にとても敏感な生き物なのです。また、湿度が高いのも苦手です。除湿機をお持ちのご家庭はお使いになられてみてはいかがでしょうか。
また、窓から日差しが入ることによって室温が上昇しますので、カーテンを閉める、雨戸を閉めるというのも効果が期待できます。特にカーテンは遮光性の高いものを使うとより高い効果が望めます。しかしワンルーム等、猫の生活スペースが一部屋に限られている場合はお勧めできません。飽くまで、日光を遮った部屋と、日光にあたることのできる部屋、その両方が用意できて、猫が生活スペースを選択できる場合に限ります。

冷房を使わなくても窓を開けて風邪を入れることが出来れば快適に過ごすことが出来そうですが、脱走の恐れがあるので難しいですよね。猫を飼い始めたばかりの方がやりがちなのが、〈窓を開けて網戸を閉める〉これはやめましょう。猫の鋭い爪をもってすれば網戸を破るなど朝飯前です。
しかし、冷房を使わずに温度管理をするには部屋の空気の入れ替えはとても重要だと思います。しかし、窓は開けられないし、網戸は破られてしまう。それではどうするのがいいのでしょう。

今日では猫を飼育する際のアイデアグッズがホームセンターやインターネットショッピングですぐに入手することが出来ます。先ほどご紹介した循環式給水器もそうですが、猫脱走防止用の網戸や柵、扉、サッシ用の換気扇など目から鱗の商品が数多くあります。多少費用はかかってしまいますが、それで安心が手に入るのであれば安いものかもしれませんね。
また、間取りが多いお家であれば、すべての部屋のドアを開放しておくのも効果的です。
常にすべての部屋に光が差し込んでいる訳ではないので、高温になっている部屋もあれば、日光が直接当たらず過ごしやすい温度の部屋も時間帯によってはあるはず。それに急激な温度の上昇を緩和させる効果があります。また、トイレやお風呂などは他のお部屋に比べて室温が低い事がありますので、こちらも開放しておくと涼める場所として有効かもしれません。だた、便器のふたを閉めたり、バスタブに水をはりっぱなしにしないこと等、安全面に気を付けてください。

まだまだ暑い日が続きますが、皆様、猫ちゃん共に健康に気を付けてお過ごしください。
NPO法人 ねこほーむでもすべての部屋に温度計を設置して、猫ちゃんたちが快適に過ごせるように様々な工夫を施し施設管理を行っております。本日は猛暑を乗り切るための方法として一例をご紹介させていただきました。最後までお読みいただき有難うございました。

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号